忍者ブログ
COPAIN BLOG 「愛猫コゲと時々私」

2025.07.15 Tue 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.07.29 Wed 「 寝不足未選択
 [寝不足]


あまり寝ていない日の


昼寝しているコゲの顔


koge090729.jpg  ←Click


むくみに加えて

目の下のクマのようなラインが

大きくなるような気が…



byコゲ母


やっぱり調子悪いみたいなのでしばらくノーマルボタンにします!

  ↓ ランキングに参加しています。ポチっと押してね。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
PR
2009.07.28 Tue 「 ヘタレゆえ未選択
[ヘタレゆえ]



まさに今

仕事部屋に蟻が侵入していました。


コゲが「キャン!キャン!」とうるさいので


何だ?と思ったら


蟻でした。


koge090728_03.jpg  ←Click

あらあら

なにも、こんな猫のいる家にわざわざ入っちゃって…



蟻も予想外の敵を前に焦っている様子。


見た事の無いスピードで逃げ回っています。


koge090728_02.jpg  ←Click

逃げるアリ


koge090728_01.jpg  ←Click

追い回すコゲ



基本ビビリでヘタレのコゲは

ちっこい虫もなかなか触れません。

勇気をだしてチョイとさわる程度…。



追いかけては、アリの臭いを嗅ぎ

追いかけては嗅ぐ……


秒殺で猟られる姿もいたたまれないものですが

ずっと恐怖で逃げ回る姿をみるのも

かなりいたたまれないです。



外に出してあげました。


アリよ。短い人生楽しむがよい。




koge090728_04.jpg  ←Click


そんな事も知らずに

今だアリを探しています。



byコゲ母


やっぱり調子悪いみたいなのでしばらくノーマルボタンにします!

  ↓ ランキングに参加しています。ポチっと押してね。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009.07.27 Mon 「 日向探し未選択
 [日向探し]


ちょっとでも日のある場所があれば

そこで寝る


koge090727.jpg  ←Click


byコゲ母


やっぱり調子悪いみたいなのでしばらくノーマルボタンにします!

  ↓ ランキングに参加しています。ポチっと押してね。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009.07.25 Sat 「 週末漫画未選択
 [週末漫画]

なんだか
日本全国今年は雨が多いんですね。

札幌も本当に連日雨です


もう飽きました。


今日もウダウダと寝ているコゲしか撮れないので

マンガ話



ちなみにコゲは

現在タオルをひいて寝ています。

koge090725_02.jpg  ←Click


前回

いまだに毎月「別冊マーガレット」を買っている

っていうお話をしましたが


まだ独り身だった頃

20代前半はものすごい買っていました。


月刊ジャンプに週刊ジャンプ

ヤングマガジンにヤングジャンプ

スピリッツにチャンピオン

そして別冊マーガレットにコーラス…

あと数冊…忘れちゃった。



あれは完全に

ストレスがたまってたんですねぇ…。


コゲ母は嫌な事があったり

疲れたりすると

マンガの世界に入ります。


で、案の定もう

部屋が雑誌だらけになるんですよ…。


なので少年誌は1冊だけにしよう!

と心に決め選んだのが「スピリッツ」


なぜ「スピリッツ」にしたんだっけなーと

思い返すと

おそらく松本大洋の作品だけは

どーしても毎週読みたかったんだと思います。


そもそも

スピリッツを読み始めたのも

友人の家でたまたま読んで

松本大洋の世界に思いっきりはまったのがきっかけ。


「鉄コン筋クリート」や「ピンポン」
「青い春」なんかも映画化されましたよね。

でもやっぱり原作じゃないとあの世界は伝わらない。

あの独特な台詞まわしと構成。

専門学校の頃、課題のイラスト
もろ松本大洋の影響をうけたものとか描いたものです…


数かる作品の中で一番好きなのがコレ

koge090725_01.jpg

「花男」(全3巻)

※今は装丁デザインは変わってるハズ。


30を過ぎても
巨人入団を夢みる男とその息子のお話。

これだけじゃ
スポ根漫画みたいだけど

そうじゃなく
なんといってもこの親子の関係がすごくいい。

最近の作品は
松本大洋ワールドがさらにパワーアップして
正直好き嫌いがでやすくなった感じがするんですが

この頃の作品は
松本ワールドが気持ちよく心地よい感じで
人にもお勧めしやすい作品です。

久しぶりに読み返してみたんですが

全然、古さを感じさせないのに驚きです。


何回も読んでいるのに

「続き‥続き…」と次巻に手を出してしまう

名作の1冊。


ちなみにスピリッツは

会社を辞めた時に買うのを辞めました。


なんとなく、意味もないんですが


また、部屋がスピリッツだらけになるのが

嫌なのと、松本大洋がその時連載してなかったから

すんなり辞めれたんじゃないかと。


byコゲ母


やっぱり調子悪いみたいなのでしばらくノーマルボタンにします!

  ↓ ランキングに参加しています。ポチっと押してね。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
2009.07.24 Fri 「 セレブ未選択
[セレブ]


不定期にやってくる「プレッシャー週間」に

コゲ母 只今突入中。


〆め切りって言葉本当に恐ろしですよね…。

メールがくるたび ドキッ

電話が鳴る度 ビクビク

(悪いのは私なんですが…)


そんな心に余裕のない時に限って


仕事部屋の蛍光灯が1本パチパチしてました


消えたり 付いたり 消えたり 付いたり


イライライライラ


得意の知らないフリも限界を超え


替えの蛍光灯は無いけど


フタを外して1本だけ外す事に。






作業してたらこんな事に


koge090723_01.jpg  ←Click


まぁ予想はしてたんだけど…



居心地よさそうっすね?



koge090723_03.jpg  ←Click
なかなか良くってよ。



フタを戻したいけど


しばし観察。



んーここにトイレの砂を敷き詰めたら


かなり優雅なトイレになるんじゃないだろうか。



ちょっと描いてみる

koge090723_02_.jpg  ←Click

 セレブトイレ…


砂粒を描いたはいいが

途中で面倒くさくなった感じが満載です。

しかも描いてもあんまり伝わらない…

(仕事しろよ)



一度やってみたいわー


byコゲ母


やっぱり調子悪いみたいなのでしばらくノーマルボタンにします!

  ↓ ランキングに参加しています。ポチっと押してね。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
最新記事
(12/20)
(06/12)
(09/09)
(09/05)
(09/04)
最新TB
プロフィール
HN:
koge母、koge父
年齢:
49
性別:
非公開
誕生日:
1975/09/11
職業:
自営
趣味:
酒、焼肉、釣り
バーコード
アーカイブ
最古記事
カウンター